
J1-1
私たちはJ1-1組はクレヨンしんちゃんをメインとした旗を製作しました。クレヨンしんちゃんは元気で一生懸命なイメージがあり、友達思いです。だから私たちもそのようになりたいと思いでこのデザインにしました。クレヨンしんちゃんと共に優勝したいです!

J1-2
私たちJ1-2組は「紫幹翠葉(しかんすいよう)」という四字熟語を旗に書きました。「紫幹翠葉」は景色が青々としていて美しい、すがすがしいという意味です。全ての準備を終え当日すがすがしい気持ちで勝負に臨むという気合を旗に込めました。

J1-3
J1-3組は黄団なので黄色をモチーフした星を元に作成しました。みんなで力を合わせ絆を深めることができるように星の形を人の手で表しました。優勝したいです。

J2-1、J2-2
(1組)1組と2組で協力して2つで一つの作品を作りました。ほかの旗とはひと味違う大迫力の旗をご覧あれ!
(2組)今回は学年で青団ということでそれぞれが対となるものにしました。空の色は夜明けを連想し光を臨むということで勝利への願いを込めました。

S1-1
この応援旗の真ん中に書いてある「天下無双」は世の中に並ぶ者がいないというほど優れているという意味です。この四字熟語のように並ぶ物がないくらい体育祭を最高の物にするため全力で盛り上げたいと思います。

K1-1
私たちK1-1組は紺色をベースにして1番メインの赤い色を白色で淡くぼかすことで飛躍感を出しました。また他の暖色の周りの花はクラスのあたたかみや優しさも表現しています。クラス1人1人が夢に向かって進んでいることを表すため花びらを散らしました。

K1-2
私たちK1-2組は何事にも全力で取り組みました。旗に描かれているキャラクター達はクラスの団結を表しています。また旗に書かれている「Adversity makes a man」は「逆境は人を強くする」という意味があります。体育祭を成功させられるよう一生懸命制作しました。

K2-1
私たちK2-1は海をテーマにしました。体育祭の楽しさとクラスの団結を生き物と植物が1つの場所に集まろうとしている様子で表現しました。

K2-2
私たちK2-2組は輝く金色の鳳凰をイメージして、輝かしい成績を残したいという願いを込めました。そしてK2-2組全員で団結し良い想い出を残せるように頑張ります。応援よろしくお願いします。

K3-1
他のクラスとは違った特色を出すためピエロを使った異彩なデザインにしました。迫力があるセンターのピエロはカラフルに描くことで存在感が強調され他の団への威嚇を表しています。

K3-2
私たちの旗はキャラクターも含め、宇宙をテーマにして描きました。キャラクターを担任の先生に模してチャームポイントであるほくろとメガネをつけました。みんなで協力して色を塗ったりしたのでぜひ見つけてください。

K3-3
私達は動物をモチーフにした旗を作りました。クラスが1つになれるように全員の手形を葉っぱに見立てました。私たちにとって今日は最後の体育祭です。クラスの個性がいつもより輝けるよう一生懸命頑張るので応援よろしくお願いします。

K3-4
私たちK3-4組は青団ということで青色をメインにアバターをモチーフにした旗を作成しました。クラス担任の先生の名前を筆記体でかっこよく仕上げました。私達にとって最後の体育祭。一致団結して勝ちにいきます。

K3-5
私達K3-5組は今年大ブレイクした鬼滅の刃から黄色を基調とする善逸を選びました。このキャラクターは仲間想いで芯が強いので私達にピッタリだと思います。今日は団結力を活かして頑張ります。参の呼吸・伍の型・霹靂一閃!!