4月9日(金)K1(高1)学年は、本日より2泊3日でハチ高原で行われるオリエンテーション合宿に出発しました。気持ちの良い晴天の中、元気よく出発しました。1日目は集団行動訓練を中心に行いました。

大きな荷物を持って続々と湊川神社に集合してきました。集合時間の5分前には集合を完了しました。そして予定通り9:00に出発しました。

ハチ高原まで約2時間半で到着しました。車内はコロナ感染防止のため、バス座席は2がけを一人で座り、もちろん私語厳禁でした。

生徒の希望で昼食は景色を眺めて食べることになりました。外で自然に囲まれた中、少し震えながら昼食を食べました。それでも生徒は開放感いっぱいで楽しんで食べていました。

開校式では、司会や挨拶などもすべて生徒が行いました。宿舎の方からハチ高原の自然などについてお話しいただきました。最後に、代表生徒から「この合宿を通して、学び、楽しみ、交流し合って、より良いものにしていきましょう」の挨拶がありました。

集団行動の練習です。このキャンプでは、グループごとに、自分たちでプログラムを作り、集団行動の発表をします。その基礎練習を行いました。

明日の集団行動のフォーメーションを各班ごとで話し合って決める活動です。楽しい雰囲気の中にも、白熱した議論が展開していました。