明日の体育祭の準備としてグリーンアリーナ神戸にて予行を行いました。昨年度よりアリーナに入れる人数が増え、全校生徒で競技・活動ができるようになりました。明日に向けて、全体の流れを確認しながら予行は進んでいきました。

準備の係生徒は、入場後すぐに会場設営に移ります。競技を実施する為に必要なラインをテープで貼り付けます。

これまでの学校行事同様、生徒主体で感染症予防対策を実施します。建物の出入りの際は消毒作業を行います。

体育祭の進行は放送部によるアナウンスで行われます。明日の本番に向けて念入りに、繰り返し練習をします。

開会式の入退場、ラジオ体操など本番に備えて、自分の立ち位置を確認ながら予行に取り組みます。

各競技種目の事前練習も行いました。明日のスタート位置やコースなどの説明、注意点を聞きながら練習しました。本番は全力で競技に取り組めるでしょう。

本年度から各団の応援合戦が行われます。4つの団がそれぞれ応援パフォーマンスを企画してきました。本番を想定した練習で、リーダーとなる生徒が、全体の動きや手足の動きなど細かくチェックしていました。

体育祭は運動部だけなく、文化部である吹奏楽部も活躍します。クラブ行進の際は演奏を行い、体育祭を盛り上げます。

競技中の音楽や放送機器も全て生徒が担当します。使用方法を業者の方から教わり、操作方法を確認し本番に備えます。