1月6日(金)第3学期始業式を実施しました。始業式の後は新しい1年を過ごすにあたって「なりたい自分」に近づくため新年TBM、xyzT、PQRSシートの作成。各クラスで決意表明を発表しその気持ちを込めて年頭の書初めを行いました。

冬休みを終えての登校です。久しぶりに友人と楽しく話をしながら教室に向かっていました。

各クラスでは新年の元気の良いあいさつ「あけましておめでとうございます」が聞こえてきました。

冬休みの教科の課題などの提出です。提出物を種類ごとに分けながら提出していきました。

J1(中1)生にとっては、初めて取り組む新年TBMやxyzT、PQRSシートについて、学年部長からこのシートの持つ意味や活用方法の説明がありました。

「なりたい自分」をイメージし、実現したいことをTBMシートに考えて書き込んでいきました。目標を達成出来るように取り組んでいきます。

「心」を広く、高く、深く、あたたかくについて班で考えながらxyzTシートを作成。その後代表生徒が発表を行いました。

1年間の反省をもとにしながら、生活面と学習面などの2023年の目標を述べていきました。

繰り返し何度も練習を重ねてきました。納得のできる1枚が書けるまで何枚も挑戦です。

それぞれが自分の気持ちを自由に表現しました。決意の言葉として様々な表現方法で半紙に書き込んでいきました。

書き上げられた生徒の書初め。それぞれの気持ちを文字で表現したものです。全員の書き初めが教室に貼り出されます。

始業式の今日、K3(高3)生はプレ共通テストに取り組みました。共通テストと同じ時間設定で行うなど本番モード突入です。