今日から通常の授業時間割で7限目までスタートです。冬休み期間中に出された課題についての考査や授業に取り組んでいました。

K1(高1)学年では午前中に課題考査を実施しました。冬休み課題にどれだけ取り組み、理解出来ているかの確認です。

K2(高2)古典の授業の様子です。重要な部分を色分けするなど、教員も工夫を凝らして授業を実施。生徒は黒板に書かれた内容をノートにしっかりと書き込んでいました。

J2(中2)音楽の授業の様子です。「CMソングを作ろう」と題して、生徒自身で作詞、作曲に取り組みます。曲調やリズムなど音程に合わせて真っ新な楽譜に書き込んでいきます。

J1(中1)英語Readingの授業です。冬休み期間中の思い出について、教員と英語でやり取りを行っていました。1年間で英語の発音も上達しました。