J1(中1)・J2(中2)学年で展開している「探究の授業」。普段の授業とは異なる発展的な内容や実験・考察を取り扱い、生徒たちの知的好奇心を刺激しています。J2生たちは。今回も、生徒たちは興味・関心をもって理科、数学、英会話に取り組んでいました。




学園カレンダー
2024年10月11日
中学校
J1(中1)・J2(中2)学年で展開している「探究の授業」。普段の授業とは異なる発展的な内容や実験・考察を取り扱い、生徒たちの知的好奇心を刺激しています。J2生たちは。今回も、生徒たちは興味・関心をもって理科、数学、英会話に取り組んでいました。