J1(中1)・J2(中2)学年では、発展的な内容に挑戦する「探究の授業」が設けられています。この日、J2生は「エッグドロップ実験」に取り組みました。エッグドロップとは紙で容器を作り、その中に卵を入れて高いところから落下させる実験です。卵が割れない容器とはどのようなものか、J2生は試行錯誤を繰り返しました。




学園カレンダー
2025年02月21日
中学校
J1(中1)・J2(中2)学年では、発展的な内容に挑戦する「探究の授業」が設けられています。この日、J2生は「エッグドロップ実験」に取り組みました。エッグドロップとは紙で容器を作り、その中に卵を入れて高いところから落下させる実験です。卵が割れない容器とはどのようなものか、J2生は試行錯誤を繰り返しました。