英語漬けの5日間ーK1/S2対象イングリッシュキャンプー

高等学校

3月17日(月)~21(金)に、「イングリッシュキャンプ」を実施しました。K1/S2(高1)学年の希望者が参加し、須磨学園の生徒とともに英語漬けの5日間を過ごしました。今回はネイティブスピーカーの講師の方と英語でコミュニケーションを取る他、ディスカッションやプレゼンテーションにも挑戦しました。

様々なアクティビティを通してコミュニケーションスキルを伸ばし、異文化への理解を深めました。ディスカッションでは問題解決能力や論理的な思考力も身に付けました。

講師の方やグループのメンバーと英語で会話をする機会が多く設けられています。この日は、カードに書かれたトピックスについて質問し合いました。

最終日、S2生は先日行われた弁護士・伊藤真先生の講演会を受け、死刑制度をテーマにプレゼンテーションを披露。自分の考えを英語で発表しました。

全てのアクティビティを終え、クロージングセレモニーを行いました。講師の方から一人ひとりに表彰状が手渡されました。