生徒会主催 中高対面式

高等学校

中学校

4月7日(月) 新入生も含めて全校生が登校し、J1(中1)~K3/V2(高3)生までの全学年が揃いました。本日は中高ともに生徒会主催の対面式が実施され、新入生と在校生が互いに顔を合わせました。

中学対面式は、中学生徒会副会長の挨拶からスタートしました。副会長は、J1生に「頼れる仲間を作りましょう」などとメッセージを贈りました。

J1代表生徒が「PM・TM(プロジェクトマネジメント・タイムマネジメント)や部活動について先輩からアドバイスがほしいです」と初めてながら立派に挨拶を行っていました。

今回の中学対面式では急遽、質問会も行いました。新入生は「学内の好きなスポット」「友達の作り方」などたくさん質問していました。

毎年、対面式の運営・企画は生徒会が担います。司会進行などの運営全般も生徒の力でしっかりと行っていました。

高校対面式の様子です。高校生徒会会長より、新入生に向けて「学校活動に積極的に参加し、お互いに切磋琢磨しましょう」と歓迎の挨拶がありました。

新入生を代表して、K1/S2(高1)の生徒が先輩へ挨拶を行い、感謝と明日からの決意を発表しました。