4月14日(月) 生徒会主催の「2025年度ウェルカムパーティー」を実施しました。先輩たちが新入生であるJ1(中1)生・K1/S2(高1)生に向けて、部活動紹介を兼ねて工夫を凝らした発表を披露しました。
生徒会がパーティーの企画・運営や進行を担当します。春休み前から準備してきました。高校生徒会会長の挨拶でスタートです。
まずは運動部のコーナーです。各部活動がプレゼンやパフォーマンスを行い、魅力をアピールしました。ダンス部は迫力ある演舞で新入生を魅了しました。
PowerPointを活用したりPVを上映したりする部活動も多数ありました。ゴルフ部のように寸劇しながら活動内容や普段の様子を紹介する部活動も。
休憩時間になると、新入生たちはどの部活動にするか友だちと話していました。今年度は生徒会が発案し、制作した「部活動紹介冊子」も配付されました。
後半は文化部のコーナーです。理科研究部は「象の歯磨き粉(過酸化水素水の分解による化学反応)」という実験を実演。理科の面白さを伝えました。
生徒会はJ1学年・K1/S2学年に関係のある教員、委員会・生徒会についての紹介をしました。クイズもあり、会場は盛り上がりました。