PMTMで、マネジメントする力を育てる

高等学校

中学校

本校では、毎週金曜日の1限目に「PMTM(プロジェクトマネジメント・タイムマネジメント)」の時間を設けています。生徒たちは、ただ学校生活を送るのではなく、目標達成に向けて自分に必要なことを考え、計画し、実行する力を養います。この取り組みにより、日々の学びがより充実したものとなります。

PMシートを使って、学習や部活、個人研究などの目標を書き出します。達成したものにはしるしを付けて、努力の積み重ねを「見える化」。

TMシートを使って、いつ何をするかを明確にします。新入生も宿泊研修でJ2(中2)学年の先輩に教わった通り、しっかり活用できていました。