
新入生の保護者を代表いたしまして僭越ではございますが一言ご挨拶させていただきます。
理事長先生、学園長先生をはじめ諸先生方、並びにご来賓の皆様にご臨席賜り、盛大な入学式を催していただき、心から感謝を申し上げます。今日この日を迎えることができ、保護者として安堵と喜びを嚙み締めております。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。これから始まる新しい学校生活に、大きな期待と希望をもっておられることでしょう。皆さんの中には自分の目標や夢を既に定められている方がいらっしゃるでしょう。素晴らしい。是非その目標に向かって邁進し、自信を高め、成長していってください。また自分が何をしたいのか、何ができるのか、迷っておられる方も多いでしょう。大丈夫です。それを見定めるために、そしてその選択の幅をできるだけ広くもてるように学び、努力し、経験を重ねていってください。学校はいろいろなことを学び、いろいろなことに挑戦し、周りの仲間たちろ友情を育み、そして共に成長する場であります。皆さんはこれから、一人ひとりが、時に壁にぶつかりながらも、自身の可能性を信じ、努力を続けていくことでしょう。私たち保護者は、その努力を影から支え、どんなときも温かく見守り、励ましていきたいと思っております。
最後になりますが、先生方、そしてご関係者の皆様には、どうぞこれからも変わらぬご指導とご支援を賜りますようお願い申し上げます。そして、新たな一歩を踏み出した子どもたちが明るい未来に向かって羽ばたけるよう、共に頑張ってまりましょう。
簡単ではございますが、新入生保護者代表の挨拶とさせていただきます。
2025年4月5日 保護者代表