週2回分散登校④ J2学年登校

高等学校

中学校

本日午前中はJ2(中2)学年の登校日です。雨の中の登校は大変ですが、学校ではクラスメイトに会えます。みんな嬉しそうです。

距離を保って、友達と会話します。コミュニケーションは密に!

最初の授業は美術です。野菜や果物の断面を参考に「アイデア・スケッチ」を行いました。

理科では、ヒマラヤ山脈の地中に眠っていた大きな岩塩を使って、結晶に含まれるイオンの質量について考えます。実験室を使える時間は限られているので、事前に予習をしてから実験しました。カッターナイフとハンマーを使って器用に結晶を割っていきます。

カッターとハンマーで切り出した塩化ナトリウムの結晶です。純度が高いと、透明で、ちょうど90度に割れる性質があります。初めて見る人ばかりで、驚きと感動が実験室にあふれていました。

岩塩を加工した後は、はかりで質量を測り、定規を使って体積を求めます。すると密度が求まりますね。中学1年生で習った公式、覚えていますか?

こちらは講堂の様子です。実験室と同時進行で、数式を用いて結晶に含まれるイオンの数を考えます。「数」といえば、ということで、数学の先生が助けに来てくれました。生徒と一緒に考えます。2つの場所で求めた結果をつなげると・・・?